くらし

くらし くらし
カテゴリーの一覧から選ぶ

いなかの暮らしは都心の暮らしと大きく違っていました。
「不便」「面倒くさい」「何もなさそう」・・・・というイメージ。

いえいえ!実際は全くの逆!

都心での子育て生活と比べると、便利で、楽しいことがいっぱいあって、ストレスフリーな生活がありました。
実体験をもとに、情報をまとめて紹介していますので、ぜひご参考にしてください。

教育

子どもがYoutubeばかり?!メディアをポジティブに活用する3つのステップ

スマホやタブレットに夢中で子供とのコミュニケーションが減ってませんか? 子どもたちのメティアとの付き合い方については、様...
くらし

「1」って何?耳と目で「1+1=2」を英語で理解できる!!Numberblocksエピソード1~3の見どころ&簡単英単語を紹介

子どもが楽しく 英語と算数を一緒に学べる英国幼児向け番組Numberblocks。 一番最初のエピソード1では、「1」っ...
くらし

幼児英会話にお金をかける前に!!!無料で、楽しく、英語と算数を子どもが学べる、おススメのすごい英国教育番組「Numberblocks」をご紹介

ある時、キッズYoutubeを子どもが見ていたところ、何度も英語のチャンネルを見ているようで、かなり夢中の様子。 一緒に...
くらし

子育て移住のメリット&デメリットは?感想をまとめてみました。

「このサイトについて」に記載している通り、我が家は東京で出産・育児をし、産休・保活・産休明けのドタバタを経験し、その上下...
くらし

安曇野の暮らしってどんな感じ?引っ越さなくても、移住体験ができる「お試し移住」施設まとめ

我が家が安曇野に引っ越してから数年経ち、最近は都内の友人家族から、 「長野の暮らしってどう?」 「子育てしやすい??」 ...
くらし

事前にチェックしたい、長野県の「信州やまほいく」の自然保育

長野県の「信州やまほいく」とは? 長野県には「信州やまほいく」と称して、自然保育を推奨しています。 大事なことは幼児期の...
くらし

安曇野に移住したら、子どもの「音」が気にならなくなった!

都会のマンション暮らしは、「音」へのストレスが多い 東京ではマンション暮らしでした。 だんだん成長する息子が、ジャンプし...
くらし

安曇野生活で必須の乾燥対策!子育て家庭におすすめの加湿器

長野県の気候の特徴として、「冬の乾燥」があります。 秋ぐらいから寒い日が増え、冬は暖房が朝から晩まで欠かせない安曇野エリ...
くらし

知っておきたい!安曇野の気候にあわせた子供の服装

長野県内で生活するなら、必ず体感しておきたい日々の気候。 毎日の生活で毎朝のように「今日は何着よう?」と悩む人は多いです...
くらし

都心から安曇野へ行ってみよう!子連れでの移動は駅からのレンタカーが便利。

移住を検討し始めたら、候補地には何度も足を運ぶのがベターですが、子育て中となるとなかなか移動も大変。 特に地方のいなかは...
くらし

安曇野エリアへの移住を考えたら、行政発行の「広報誌」をまずチェックすべき理由

「安曇野の生活ってどんな感じ?」 「何もなくて、いろいろ不便じゃない?」 都心で生活していると、なかなか想像しにくい地方...
くらし

車でのお出かけをもっとお得に!ETCマイレージを活用するメリット

長野はとても広く、山が横断している地形。 それぞれの山ではアウトドアアクティビティが豊富にあり、さまざまな場所へ違った体...
くらし

いなかへの子育て移住。向いてる人はどんな人?

都会の子育て環境に疲れ切って、都会の外への移住を考えてみる・・・。自然がある場所へ旅行に行った時に、めいっぱい楽しそうに...
くらし

いなかで転職するには?まずはハローワークへの登録をしよう!

東京をはじめ、比較的大きな都市部では、採用専門の企業が多数乱立しています。どこかに登録して、自分分析からはじめ、自分に合...
くらし

いなか移住へのステップチェックで実現!いなかでのびのび子育て

田舎で子育てがしたい!とおもったら、まずは情報収集から。事前にチェックすべき内容をまとめました。 どんな環境で子育てした...
くらし

待機児童が無い!東京の保育園とは、保活状況が大きく違う!

思い出したくない・・・保育園に落ちた瞬間。 最初の子どもが生まれてからの、保育園見学。 認可保育園も認可外保育園も、両方...
くらし

東京の保育園と長野の保育園、子育て生活を一転させる大きな違い

長野での生活が始まるに辺り、保育園見学に行くことに。 行ってみると、東京で利用していた認可外保育園(マンションの1階ぶち...
くらし

保活で見落としがちな自分の子育て

自分の本当にしたかった子育てとは? 仕事にどうしても復帰したくて、長男が生まれてから保活を初め、なんとか入れた認可外保育...
スポンサーリンク